玄関ドアのリフォームにおすすめのサイト

玄関は「家の顔」といわれるところで、経年劣化がひどい場合はリフォームすることが勧められます。

玄関ドアには持ち手をもって前後に開くタイプと横にあける引き戸があり、前後に開けるタイプにも「片開き」「両開き」「親子」「片袖」「両袖」などの種類があります。

親子ドアというのは大きな扉と小さい扉がセットになったドアで普段は大きい方を使いますが、大きなものを出し入れする際には小さい扉も開くことで間口が広くなるというドアです。

「片袖」は片端が開かないようになっていて両袖は両端に開かない部分がついています。

またスリットや小窓が入っているものや、板張りや上部採光など光の入り加減や見た目のデザインも様々な種類があります。

「玄関ドア専科」は、6年連続全国で1位と年間施工件数が600件もの実績がある玄関リフォームの専門店です。

日本国内の各地域に施工店があるので、全国に対応します。

サイトでは予算と枠、色やデザイン、サイズやブランド別に選び方が示されているので、希望の商品が選びやすくなっています。

また幅と高さのサイズを測って入力をすると、そのサイズに合った商品を紹介してくれるというサービスもあります。

どこの業者よりも多くの商品を有していることと価格が安いこと、それに施工実績・経験が豊富なことが選ばれる理由です。

戸建ての玄関だけでなく、マンションの玄関や風呂場の扉なども取り扱っています。

断熱タイプのドアなら、ポイントもたくさん貯まります。